2011/12/11
*お久しぶりです*
こんにちは(^^)
お久しぶりの更新です。。
前回の更新から、気付けば約1か月も経っていました…;;;
この1カ月は、何かと忙しくなかなかパソコンにも向かうことが出来ずにいました。。(>_<)
書きたいことはいろいろとあるのですが…
また少しづつ綴っていければ、、と思っています^^
そんな中(?)昨日は、雑誌の取材でした*
申し訳ないことにずっとお断りばかりしていた雑誌の取材。。
このお家にお引越ししてきてからは、はじめての取材でした*
毎月のようにお電話を下さり、いつもお世話になっているライターさんと、
前回I LOVE ZAKKA HOMEという雑誌でお世話になったカメラマンさんだったので
緊張することなく取材は無事に終わりました。

ただ、いつもの取材とは全く違う感じの取材だったので…
(詳しくはお話しできないのですが。。)
戸惑いもたくさん&驚きもたくさんでした。^^;
どんな感じになるのか、、ちょっと不安ではありますが
また本が発売になりましたら、ご紹介させていただきたいな。。と思っています.。o○
****************************
そして。
ちょこっとお知らせです^^
12月13日(水)にお友達のお家でのワンデイショップに私もちょこっとですが
参加させていただくことになりました。
時間は、AM11~14時で場所は福岡県大野城市です。
何人かの作家さんが集まって、ハンドメイドのアクセサリーや布小物、ケーキやお惣菜、
フリーマーケット(洋服や食器など)の販売があります*
私も、何点か作る予定だったのですが時間がなく;;;トレーのみ作って持っていきます^^;
(その他、いらなくなった雑貨など数点持っていく予定です)
もしも、気になる方がおられましたら横のメールフォームからご連絡いただくか
コメント欄から非公開でメッセージいただければ、詳しい詳細をお送りしますので
お気軽に^^
よろしくお願いします♪
もうしばらく忙しい日が続くので、、
なかなか皆さんの所にご訪問&コメントが残せずにすみません~(>_<)
お久しぶりの更新です。。
前回の更新から、気付けば約1か月も経っていました…;;;
この1カ月は、何かと忙しくなかなかパソコンにも向かうことが出来ずにいました。。(>_<)
書きたいことはいろいろとあるのですが…
また少しづつ綴っていければ、、と思っています^^
そんな中(?)昨日は、雑誌の取材でした*
申し訳ないことにずっとお断りばかりしていた雑誌の取材。。
このお家にお引越ししてきてからは、はじめての取材でした*
毎月のようにお電話を下さり、いつもお世話になっているライターさんと、
前回I LOVE ZAKKA HOMEという雑誌でお世話になったカメラマンさんだったので
緊張することなく取材は無事に終わりました。

ただ、いつもの取材とは全く違う感じの取材だったので…
(詳しくはお話しできないのですが。。)
戸惑いもたくさん&驚きもたくさんでした。^^;
どんな感じになるのか、、ちょっと不安ではありますが
また本が発売になりましたら、ご紹介させていただきたいな。。と思っています.。o○
****************************
そして。
ちょこっとお知らせです^^
12月13日(水)にお友達のお家でのワンデイショップに私もちょこっとですが
参加させていただくことになりました。
時間は、AM11~14時で場所は福岡県大野城市です。
何人かの作家さんが集まって、ハンドメイドのアクセサリーや布小物、ケーキやお惣菜、
フリーマーケット(洋服や食器など)の販売があります*
私も、何点か作る予定だったのですが時間がなく;;;トレーのみ作って持っていきます^^;
(その他、いらなくなった雑貨など数点持っていく予定です)
もしも、気になる方がおられましたら横のメールフォームからご連絡いただくか
コメント欄から非公開でメッセージいただければ、詳しい詳細をお送りしますので
お気軽に^^
よろしくお願いします♪
もうしばらく忙しい日が続くので、、
なかなか皆さんの所にご訪問&コメントが残せずにすみません~(>_<)
スポンサーサイト
2010/09/14
取材。
こんにちは(^-^*)今日も、携帯からの更新です。
前回のブログでも、ちらっと書いたのですが、
先週の金曜日「プラスワンリビング」という雑誌の取材をお受けしていました。
取材をお受けする事が決まったすぐ後に、お引越しが決まってしまったため…お部屋作りも中断して、、
私の中ではとても中途半端な状態で取材をお受けする事になってしまい;;;申し訳ない気持ちだったのですが…
取材はとても楽しく進みました(^-^)

こうしてお部屋を見ても、床や合板の引き戸など気になるところは沢山なのですが、、
お部屋の写真を沢山撮ってくださいました^^
お世話になりました、編集者様,カメラマンさんありがとうございました*
撮影後、いろいろなお話をしてくださり本当に楽しい時間でした(^-^)
発売になりましたら、またご紹介させてくださいね♪
前回のブログでも、ちらっと書いたのですが、
先週の金曜日「プラスワンリビング」という雑誌の取材をお受けしていました。
取材をお受けする事が決まったすぐ後に、お引越しが決まってしまったため…お部屋作りも中断して、、
私の中ではとても中途半端な状態で取材をお受けする事になってしまい;;;申し訳ない気持ちだったのですが…
取材はとても楽しく進みました(^-^)

こうしてお部屋を見ても、床や合板の引き戸など気になるところは沢山なのですが、、
お部屋の写真を沢山撮ってくださいました^^
お世話になりました、編集者様,カメラマンさんありがとうございました*
撮影後、いろいろなお話をしてくださり本当に楽しい時間でした(^-^)
発売になりましたら、またご紹介させてくださいね♪
2010/09/11
掲載誌「私のカントリー」発売&取材でした。
こんにちは~(^-^)今日は、携帯からの更新です。
(携帯からは初めてなのでちゃんと出来てるのか心配ですが;;;)
6月に取材をお受けした「私のカントリーNo74」が発売されました。

お世話になりましたライターさん、カメラマンさんありがとうございました。
今回は、棚の作り方と100均のリメイク品をP86~87、「Myコーナーで楽しむ趣味時間」という特集で、
P53に少しだけですが掲載させていただいています。
それから、細かいのですがf^_^;
目次のページにも棚を作っている様子が小さく載っていました。(←本が届くまでしらなかったので、これが1番嬉しかったです(笑))
今回作った棚は、実はちょこちょこと失敗していて;;;
原稿を拝見するまでは、落ち込んだりしていたのですが…
写真を見るとそれほど分からなくなっていたので、少し安心しました(^_^;)
ライターさん、ご迷惑をおかけしました(>_<)
棚は、フォトフレームが扉になっていて
改めて扉を作る必要がないので、
初めて作られる方でも意外と簡単に出来ると思います(^-^)
ペイントなど自分の好みで塗ってみて下さいね♪
そしてそして。。
昨日は、また別の雑誌の取材でした*
長くなりそうなので…続きはまた後ほど。。
(携帯からの更新は疲れますねf^_^;)
(携帯からは初めてなのでちゃんと出来てるのか心配ですが;;;)
6月に取材をお受けした「私のカントリーNo74」が発売されました。

お世話になりましたライターさん、カメラマンさんありがとうございました。
今回は、棚の作り方と100均のリメイク品をP86~87、「Myコーナーで楽しむ趣味時間」という特集で、
P53に少しだけですが掲載させていただいています。
それから、細かいのですがf^_^;
目次のページにも棚を作っている様子が小さく載っていました。(←本が届くまでしらなかったので、これが1番嬉しかったです(笑))
今回作った棚は、実はちょこちょこと失敗していて;;;
原稿を拝見するまでは、落ち込んだりしていたのですが…
写真を見るとそれほど分からなくなっていたので、少し安心しました(^_^;)
ライターさん、ご迷惑をおかけしました(>_<)
棚は、フォトフレームが扉になっていて
改めて扉を作る必要がないので、
初めて作られる方でも意外と簡単に出来ると思います(^-^)
ペイントなど自分の好みで塗ってみて下さいね♪
そしてそして。。
昨日は、また別の雑誌の取材でした*
長くなりそうなので…続きはまた後ほど。。
(携帯からの更新は疲れますねf^_^;)
2010/07/09
取材でした。
おはようございます~(*^_^*)
すっかりお久しぶりの更新となってしましましたぁ。。
しばらく更新していなかったので、体調を崩しているのでは!?…と、
心配してくださっていた方もいらっしゃったみたいで。。(>_<)○o。.
ご心配をおかけしてしまってすみません~。。
ここのところ忙しくって、なかなかパソコンに向かう時間がなかったのですが
私は元気です(^-^)
*************
昨日は、雑誌の取材でした。
お話をいただいたのが、6月の下旬で。。
以前、お世話になったライターさんからのお話でした。
電話をいただいたときは、パニックで…^^;
(お部屋もぐちゃぐちゃでしたし;;;)
無理です~~(>_<)なんて言っていたのですが。。
今回は、100均のリメイク品の取材だということだったので、
お受けすることになりました*
…なのですが、100均のリメイク品はお引っ越しの際にお友達にあげたり、
処分してしまったりで…手元に残っているものが少なく、また何点か作りました^^
その中の一つ。。

100均のギフトボックスに、アクリル絵の具で塗って、やすりがけ。
ワックスを塗り込んだりして…先日購入した紙ものをカラーコピーして
箱にペタリ。と貼ったもの。
中は…ポストカードなどを収納しています(*^_^*)
他、数点掲載してくださるそうですが、
どれが掲載されるのかは私も楽しみなところです(^^)
そして。。
今回は、棚の作り方も載せてくださるということで…

↑こちらの、100均のフォトフレームを使って作った棚。
見覚えのある方もいらっしゃると思いますが…(^^)
以前作ったこの棚をまた作りました。
人前で作るのも初めて…しかも、一日で仕上げるのも初めてだったので
終始緊張していました(>_<)
1週間前ぐらいから、ちゃんと出来上がるのか不安で^^;胃の痛い毎日でした;;;(笑)
作業工程を最初から順番に撮っていき…
ちょっと失敗もありながらも^^;なんとか完成~
(微妙に歪んでいたりするのですが…それも味ということで(^^ゞ)
最後は、壁にかけてディスプレーなんかも考えて撮影しました。
緊張しっぱなしで、取材風景などカメラで撮るのをすっかり忘れていました^^;;;
お世話になりましたライターさん、はじめましてだったカメラマンさん
(カメラマンさんは私が行っていた大学の(学部は違うのですが)大先輩でした^^;)
貴重な体験をさせていただきありがとうございました~**
撮影が終わった後は、放心状態で^^;昨日は久しぶりに爆睡しました(^^ゞ笑
雑誌は、「私のカントリー 秋号」に掲載されるそうです。
また、発売になりましたら紹介させてくださいね(^^♪
今日は、午後から息子の参観日です。
なかなかゆっくりできません~(>_<)
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村
すっかりお久しぶりの更新となってしましましたぁ。。
しばらく更新していなかったので、体調を崩しているのでは!?…と、
心配してくださっていた方もいらっしゃったみたいで。。(>_<)○o。.
ご心配をおかけしてしまってすみません~。。
ここのところ忙しくって、なかなかパソコンに向かう時間がなかったのですが
私は元気です(^-^)
*************
昨日は、雑誌の取材でした。
お話をいただいたのが、6月の下旬で。。
以前、お世話になったライターさんからのお話でした。
電話をいただいたときは、パニックで…^^;
(お部屋もぐちゃぐちゃでしたし;;;)
無理です~~(>_<)なんて言っていたのですが。。
今回は、100均のリメイク品の取材だということだったので、
お受けすることになりました*
…なのですが、100均のリメイク品はお引っ越しの際にお友達にあげたり、
処分してしまったりで…手元に残っているものが少なく、また何点か作りました^^
その中の一つ。。

100均のギフトボックスに、アクリル絵の具で塗って、やすりがけ。
ワックスを塗り込んだりして…先日購入した紙ものをカラーコピーして
箱にペタリ。と貼ったもの。
中は…ポストカードなどを収納しています(*^_^*)
他、数点掲載してくださるそうですが、
どれが掲載されるのかは私も楽しみなところです(^^)
そして。。
今回は、棚の作り方も載せてくださるということで…

↑こちらの、100均のフォトフレームを使って作った棚。
見覚えのある方もいらっしゃると思いますが…(^^)
以前作ったこの棚をまた作りました。
人前で作るのも初めて…しかも、一日で仕上げるのも初めてだったので
終始緊張していました(>_<)
1週間前ぐらいから、ちゃんと出来上がるのか不安で^^;胃の痛い毎日でした;;;(笑)
作業工程を最初から順番に撮っていき…
ちょっと失敗もありながらも^^;なんとか完成~
(微妙に歪んでいたりするのですが…それも味ということで(^^ゞ)
最後は、壁にかけてディスプレーなんかも考えて撮影しました。
緊張しっぱなしで、取材風景などカメラで撮るのをすっかり忘れていました^^;;;
お世話になりましたライターさん、はじめましてだったカメラマンさん
(カメラマンさんは私が行っていた大学の(学部は違うのですが)大先輩でした^^;)
貴重な体験をさせていただきありがとうございました~**
撮影が終わった後は、放心状態で^^;昨日は久しぶりに爆睡しました(^^ゞ笑
雑誌は、「私のカントリー 秋号」に掲載されるそうです。
また、発売になりましたら紹介させてくださいね(^^♪
今日は、午後から息子の参観日です。
なかなかゆっくりできません~(>_<)
ランキングに参加しています。
↓ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村
| HOME |